

1976年12月3日、名古屋市生まれ。 5歳の頃、両親と共に川崎に越してきて以降、川崎市在住歴は30年以上。
20代後半の時に消防設備業を始めその業務の面白さ、そして責任の重さにやりがいを感じる。
2014年から独立。 過去、大型運転手、便利業なども経験し資格多数。 「一人特殊部隊」の異名を持つ。
〈所持資格〉
消防設備士(1~7類)、第二種電気工事士、認定電気工事従事者
防火設備検査員、防火対象物点検資格者、危険物取扱者(1~6類)
甲種火薬類取扱保安責任者、三級アマチュア無線技士、宅地建物取引士
〈車両関係〉
大型自動車二種、普通自動車二種、けん引一種、大型特殊一種
車両系建設機械、フォークリフト
~め組の名に恥じぬ仕事をさせて頂く所存です!~


1970年代半ば生まれ、北海道は礼文島出身の40代。
都内の某消防設備業者にて2年ほどの経験を積んだ後、2019年の春に平成め組の「従業員第一号」として加入。
以後、現在まで代表村田の片腕として業務に従事。
必要な道具を車に積込み、単身で地方の出張点検をこなしてしまう程の行動派。
20代の娘と息子、2人の子の母でもある。
北海道名物、ジンギスカンをこよなく愛す。
〈所持資格〉
消防設備士(甲1、甲4、乙6)
消防設備点検資格者(1種、2種)
危険物取扱者(丙種)、普通自動車運転免許
~我が心、常に平成め組と共に在り!~
